※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 小組曲 より 行列、バレエ (ドビュッシー)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 架空のバレエのための音楽2 (天野正道)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 第2組曲 より III. IV. (A.リード)
[自] 組曲《コーカサスの風景》 より IV. 酋長の行列 (イッポリトフ=イワーノフ)
[自] フリー・スピリット序曲 (ジェリー・ウィリアムズ)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 交響曲第6番《悲愴》 より III. (チャイコフスキー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2004年 (平成16年) | 高校A | 熊本県立熊本農業高等学校 (九州:熊本県) | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] 小組曲 より 行列、バレエ (ドビュッシー) | ● 銅賞 | |
2003年 (平成15年) | 高校A | 熊本県立熊本農業高等学校 (九州:熊本県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 架空のバレエのための音楽2 (天野正道) | ● 銅賞 | |
2001年 (平成13年) | 高校A | 熊本県立八代南高等学校 (九州:熊本県) | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | ● 銅賞 | |
2000年 (平成12年) | 高校A | 熊本県立八代南高等学校 (九州:熊本県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 第2組曲 より III. IV. (A.リード) | ● 銅賞 | |
1998年 (平成10年) | 高校B | 熊本県立河浦高等学校 (九州:熊本県) | [自] 組曲《コーカサスの風景》 より IV. 酋長の行列 (イッポリトフ=イワーノフ) | ● 銅賞 | |
1996年 (平成8年) | 高校B | 熊本県立河浦高等学校 (九州:熊本県) | [自] フリー・スピリット序曲 (ジェリー・ウィリアムズ) | ● 銅賞 | |
1989年 (平成元年) | 高校A | 熊本県立鹿本高等学校 (九州:熊本県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 交響曲第6番《悲愴》 より III. (チャイコフスキー) | ● 銅賞 |