※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 より -Symphonic Version- (C.-M.シェーンベルク (福田洋介))
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] マードックからの最後の手紙 より (2021年版) (樽屋雅徳)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] バレエ音楽《眠りの森の美女》 より 序奏、情景、第1幕の終曲〜リラの精 (チャイコフスキー (淀彰))
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] ロッキー・ポイント・ホリデイ (ネルソン)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] オセロ (A.リード)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] シンフォニック・プレリュード (キャンプハウス)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (仲田守))
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] オセロ より I. III. IV. (A.リード)
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 職場・一般A | 大野城市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] 歌劇《つばめ》 (プッチーニ (宍倉晃)) | ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | 大野城市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 より -Symphonic Version- (C.-M.シェーンベルク (福田洋介)) | ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | 大野城市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] マードックからの最後の手紙 より (2021年版) (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 職場・一般A | 大野城市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英) | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 職場・一般A | 大野城市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] バレエ音楽《眠りの森の美女》 より 序奏、情景、第1幕の終曲〜リラの精 (チャイコフスキー (淀彰)) | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | 大野城市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] ロッキー・ポイント・ホリデイ (ネルソン) | ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | 大野城市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] オセロ (A.リード) | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | 大野城市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶) [自] スキタイ組曲《アラとロリー》 (プロコフィエフ (山本教生)) | ● 銀賞・代表 | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 職場・一般A | 大野城市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] アンティフォナーレ (ネリベル) | ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 職場・一般A | 大野城市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] ローザのための楽章 (キャンプハウス) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 職場・一般A | 大野城市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] シンフォニック・プレリュード (キャンプハウス) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | 大野城市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (仲田守)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 一般A | 大野城市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] オセロ より I. III. IV. (A.リード) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 一般A | 大野城市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉) [自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード) | ● 銀賞 | ||
1993年 (平成5年) | 一般A | 筑紫野市吹奏楽団 (九州:福岡県) | [自] 不明 | 不明 | ||
1978年 (昭和53年) | 大学A | 福岡大学 (西部:福岡県) | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] サンタ・フェ物語 (グールド) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 |