※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 第2組曲 (A.リード)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] ベオウルフ〜英雄的三部作 (W.F.マクベス)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ザ・カウボーイズ (11人のカウボーイ) (J.ウィリアムズ)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] マスク (W.F.マクベス)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より 1、4 (A.リード)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 交響的断章 (ネリベル)
[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] シンフォニック・プレリュード (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1996年 (平成8年) | 高校B | 岩手高等学校 (東北:岩手県) | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 不明 | |||
1995年 (平成7年) | 高校B | 岩手高等学校 (東北:岩手県) | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ) | 不明 | 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 高校B | 岩手高等学校 (東北:岩手県) | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] 第2組曲 (A.リード) | 不明 | |||
1993年 (平成5年) | 高校B | 岩手高等学校 (東北:岩手県) | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] ベオウルフ〜英雄的三部作 (W.F.マクベス) | 不明 | |||
1992年 (平成4年) | 高校B | 岩手高等学校 (東北:岩手県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] ザ・カウボーイズ (11人のカウボーイ) (J.ウィリアムズ) | ● 銀賞 | |||
1991年 (平成3年) | 高校B | 岩手高等学校 (東北:岩手県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] ドラマティコ (W.F.マクベス) | 不明 | 最優秀賞・代表 | ● 銅賞 | |
1990年 (平成2年) | 高校B | 岩手高等学校 (東北:岩手県) | [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | ● 金賞 | ● 金賞 | ||
1989年 (平成元年) | 高校B | 岩手高等学校 (東北:岩手県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
1988年 (昭和63年) | 高校B | 岩手高等学校 (東北:岩手県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] フローリッシュ (W.F.マクベス) | 不明 | 最優秀賞・代表 | ● 銀賞 | |
1987年 (昭和62年) | 高校B | 岩手高等学校 (東北:岩手県) | [課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 不明 | |||
1986年 (昭和61年) | 高校B | 岩手高等学校 (東北:岩手県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] マスク (W.F.マクベス) | ● 金賞 | 最優秀賞・代表 | ||
1985年 (昭和60年) | 高校B | 岩手高等学校 (東北:岩手県) | [自] 第3組曲《バレエの情景》 より 1、4 (A.リード) | ● 金賞 | ● 金賞 | ||
1984年 (昭和59年) | 高校B | 岩手高等学校 (東北:岩手県) | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] アンティフォナーレ (ネリベル) | 不明 | 最優秀賞・代表 | ||
1983年 (昭和58年) | 高校B | 岩手高等学校 (東北:岩手県) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 交響的断章 (ネリベル) | ● 金賞 | |||
1981年 (昭和56年) | 高校B | 岩手高等学校 (東北:岩手県) | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] プレリュードとフーガ (ネリベル) | 最優秀賞・代表 | ● 銅賞 | ||
1980年 (昭和55年) | 高校B | 岩手高等学校 (東北:岩手県) | [課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂) [自] 二つの交響的断章 (ネリベル) | 不明・代表 | ● 銅賞 | ||
1979年 (昭和54年) | 高校B | 岩手高等学校 (東北:岩手県) | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | 不明・代表 | ● 銅賞 | ||
1971年 (昭和46年) | 高校B | 岩手高等学校 (東北:岩手県) | [課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一) [自] シンフォニック・プレリュード (A.リード) | 優良賞 |