※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 中学A | 福岡市立下山門中学校 (九州:福岡県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞・代表 | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 福岡市立百道中学校 (九州:福岡県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 不明 | ||||
2011年 (平成23年) | 中学A | 福岡市立百道中学校 (九州:福岡県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 不明 | ||||
2010年 (平成22年) | 中学A | 福岡市立百道中学校 (九州:福岡県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳) | 不明 | ||||
2008年 (平成20年) | 中学A | 福岡市立百道中学校 (九州:福岡県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 不明 | ||||
2006年 (平成18年) | 中学A | 福岡市立百道中学校 (九州:福岡県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | ● 銀賞・代表 | ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学A | 福岡市立姪浜中学校 (九州:福岡県) | [課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修) [自] ゴッドスピード! (メリロ) | ● 銀賞 |