※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)
[自] 民謡を主題としたスコットランド風行進曲 (ドビュッシー (今井聡))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 高校A | 須磨学園高等学校・中学校 (関西:兵庫県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 組曲《展覧会の絵》 (ムソルグスキー (石津谷治法)) | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 高校小編成 | 須磨学園高等学校 (関西:兵庫県) | [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ) | ● 金賞・代表 | |
2018年 (平成30年) | 高校小編成 | 須磨学園高等学校 (関西:兵庫県) | [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト) | ● 金賞・代表 最優秀賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校小編成 | 須磨学園高等学校 (関西:兵庫県) | [自] 歌劇《イーゴリ公》 (ボロディン (黒川圭一)) | ● 金賞・代表 連盟賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校小編成 | 須磨学園高等学校 (関西:兵庫県) | [自] 民謡を主題としたスコットランド風行進曲 (ドビュッシー (今井聡)) | ● 金賞・代表 最優秀賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校小編成 | 須磨学園高等学校 (関西:兵庫県) | [自] 喜びの島 (ドビュッシー (小野寺真)) | ● 金賞・代表 兵庫県吹奏楽連盟賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校小編成 | 須磨学園高等学校 (関西:兵庫県) | [自] 小組曲 (ドビュッシー (建部知弘)) | ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 高校小編成 | 須磨学園高等学校 (関西:兵庫県) | [自] 小組曲 (ドビュッシー) | ● 金賞・代表 |