※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 交響的神話《木花之佐久夜姫》 (青島譲二)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 閻浮檀金幻想 ~吾妻鏡異聞~ (天野正道)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ (ゴドフリー))
[自] シンフォニア・フェスティーヴァ (ラニング)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 大学A | 國學院大學 (東京:東京都) | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] 昂揚の漣 (長生淳) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 大学A | 國學院大學 (東京:東京都) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 大学A | 國學院大學 (東京:東京都) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔) | ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 大学A | 國學院大學 (東京:東京都) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 交響的神話《木花之佐久夜姫》 (青島譲二) | ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 大学A | 國學院大學 (東京:東京都) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 閻浮檀金幻想 ~吾妻鏡異聞~ (天野正道) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | 横浜市立若葉台中学校 (東関東:神奈川県) | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |||
1998年 (平成10年) | 高校B | 神奈川県立旭高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ (ゴドフリー)) | ● 銀賞 | |||
1997年 (平成9年) | 高校B | 神奈川県立旭高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1, 2, 4 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 金賞 | |||
1996年 (平成8年) | 高校B | 神奈川県立旭高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 不明 | |||
1994年 (平成6年) | 高校B | 神奈川県立旭高等学校 (関東:神奈川県) | [自] シンフォニア・フェスティーヴァ (ラニング) | 優良賞 | |||
1993年 (平成5年) | 高校B | 神奈川県立旭高等学校 (関東:神奈川県) | [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 優良賞 | |||
1989年 (平成元年) | 高校B | 神奈川県立旭高等学校 (関東:神奈川県) | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 優良賞 | |||
1988年 (昭和63年) | 高校B | 神奈川県立旭高等学校 (関東:神奈川県) | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 優良賞 |