※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 (八木澤教司)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))
[自] ダイナミカ (ヴァン=デル=ロースト)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 高校A | 富山県立砺波高等学校 (北陸:富山県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 (八木澤教司) | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校B | 富山県立富山北部高等学校 (北陸:富山県) | [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校B | 富山県立富山北部高等学校 (北陸:富山県) | [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校B | 富山県立富山北部高等学校 (北陸:富山県) | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校B | 富山県立富山北部高等学校 (北陸:富山県) | [自] SYMPHONIC SOLITUDE 〜 交響的孤独 (鍋嶋豊) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校B | 富山県立富山北部高等学校 (北陸:富山県) | [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ) | ● 金賞 | ||
2002年 (平成14年) | 高校B | 富山県立八尾高等学校 (北陸:富山県) | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 高校B | 富山県立八尾高等学校 (北陸:富山県) | [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
2000年 (平成12年) | 高校B | 富山県立八尾高等学校 (北陸:富山県) | [自] ダイナミカ (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 高校B | 富山県立八尾高等学校 (北陸:富山県) | [自] 交響的序曲 (J.バーンズ) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 高校B | 富山県立八尾高等学校 (北陸:富山県) | [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | ● 金賞 | ||
1997年 (平成9年) | 高校B | 富山県立八尾高等学校 (北陸:富山県) | [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 |