※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の女房の踊り、粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (吉里達哉))
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 《魔女の宅急便》セレクション (久石譲 (森田一浩))
[自] 鹿(しし)踊りのはじまり (福島弘和)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (5) | 金賞 (1) | 銀賞 (4) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学A | 5 | 1 | 4 | 0 | 0 |
支部 | 合計 (12) | 金賞 (10) | 銀賞 (2) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学A | 9 | 8 | 1 | 0 | 0 |
中学B | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 |
県 | 合計 (13) | 金賞 (7) | 銀賞 (0) | 銅賞 (0) | 他 (6) |
中学A | 10 | 5 | 0 | 0 | 5 |
中学B | 3 | 2 | 0 | 0 | 1 |
地区 | 合計 (12) | 金賞 (3) | 銀賞 (4) | 銅賞 (1) | 他 (4) |
中学A | 5 | 1 | 2 | 0 | 2 |
中学B | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 |
中学C | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
中学D | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 |
高校A | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 |
東日本 | 合計 (2) | 金賞 (0) | 銀賞 (2) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2011年 (平成23年) | 中学A | 春日部市立飯沼中学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の女房の踊り、粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (吉里達哉)) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 春日部市立飯沼中学校 (西関東:埼玉県) | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] 《魔女の宅急便》セレクション (久石譲 (森田一浩)) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学B | 春日部市立飯沼中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 鹿(しし)踊りのはじまり (福島弘和) | ● 銀賞 | |
1989年 (平成元年) | 中学B | 草加市立花栗中学校 (関東:埼玉県) | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | ● 銀賞 |