指揮者: 濱藤浩人


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年) 中学B
魚津市立西部中学校(北陸:富山県)
2018年 (平成30年) 中学B
魚津市立西部中学校(北陸:富山県)
2017年 (平成29年) 中学A
魚津市立西部中学校(北陸:富山県)
2014年 (平成26年) 中学B
魚津市立西部中学校(北陸:富山県)
2013年 (平成25年) 職場・一般A
ら・こんせーる・のくちゅーる(北陸:富山県)
2012年 (平成24年) 中学B
魚津市立西部中学校(北陸:富山県)
2012年 (平成24年) 職場・一般A
ら・こんせーる・のくちゅーる(北陸:富山県)
2009年 (平成21年) 中学A
魚津市立西部中学校(北陸:富山県)
2004年 (平成16年) 中学A
魚津市立西部中学校(北陸:富山県)
2001年 (平成13年) 中学A
魚津市立西部中学校(北陸:富山県)
2001年 (平成13年) 一般A
ら・こんせーる・のくちゅーる(北陸:富山県)

[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] オリエント急行 (スパーク)

銀賞

2000年 (平成12年) 中学A
魚津市立西部中学校(北陸:富山県)

[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

銀賞

1999年 (平成11年) 中学A
魚津市立西部中学校(北陸:富山県)
1994年 (平成6年) 一般A
ら・こんせーる・のくちゅーる(北陸:富山県)
1993年 (平成5年) 一般A
ら・こんせーる・のくちゅーる(北陸:富山県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (24) 金賞 (0) 銀賞 (15) 銅賞 (9) 他 (0)
中学A130670
中学B60420
一般A30300
職場・一般A20200

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 濱藤浩人)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
中学B魚津市立西部中学校
(北陸:富山県)
[自] クヮドリュプレ (天野正道)

富山県大会

銀賞
2018年 (平成30年)
中学B魚津市立西部中学校
(北陸:富山県)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (建部知弘))

富山県大会

銀賞
2017年 (平成29年)
中学A魚津市立西部中学校
(北陸:富山県)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 地球 -美しき惑星- (真島俊夫)

富山県大会

銀賞
2014年 (平成26年)
中学B魚津市立西部中学校
(北陸:富山県)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

富山県大会

銀賞
2013年 (平成25年)
職場・一般Aら・こんせーる・のくちゅーる
(北陸:富山県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 地球 -美しき惑星- (真島俊夫)

富山県大会

銀賞
2012年 (平成24年)
中学B魚津市立西部中学校
(北陸:富山県)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

富山県大会

銀賞
2012年 (平成24年)
職場・一般Aら・こんせーる・のくちゅーる
(北陸:富山県)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

富山県大会

銀賞
2009年 (平成21年)
中学A魚津市立西部中学校
(北陸:富山県)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

富山県大会

銀賞
2004年 (平成16年)
中学A魚津市立西部中学校
(北陸:富山県)
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 民族舞曲 (ショスタコーヴィチ)

富山県大会

銀賞
2001年 (平成13年)
中学A魚津市立西部中学校
(北陸:富山県)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] オリエント急行 (スパーク)

富山県大会

銀賞
2001年 (平成13年)
一般Aら・こんせーる・のくちゅーる
(北陸:富山県)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] オリエント急行 (スパーク)

富山県大会

銀賞
2000年 (平成12年)
中学A魚津市立西部中学校
(北陸:富山県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

富山県大会

銀賞
1999年 (平成11年)
中学A魚津市立西部中学校
(北陸:富山県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

富山県大会

銀賞
1994年 (平成6年)
一般Aら・こんせーる・のくちゅーる
(北陸:富山県)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 組曲《惑星》 より VI. (ホルスト)

富山県大会

銀賞
1993年 (平成5年)
一般Aら・こんせーる・のくちゅーる
(北陸:富山県)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] オセロ (A.リード)

富山県大会

銀賞