指揮者: 栗田健一


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 職場・一般A
鯖江市ソノーレ・ウィンドアンサンブル(北陸:福井県)
2019年 (令和元年) 職場・一般A
ソノーレ・ウィンドアンサンブル(北陸:福井県)
2018年 (平成30年) 職場・一般A
ソノーレ・ウィンドアンサンブル(北陸:福井県)
2017年 (平成29年) 職場・一般A
ソノーレ・ウィンドアンサンブル(北陸:福井県)

[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 交響曲1997《天地人》 (譚盾 (天野正道))

金賞・代表

2011年 (平成23年) 職場・一般A
ソノーレ・ウィンドアンサンブル(北陸:福井県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (7) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (5) 他 (0)
大学A10010
職場・一般A60240
支部 合計 (22) 金賞 (8) 銀賞 (12) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A132920
高校B11000
大学A10100
一般A20200
職場・一般A55000
合計 (27) 金賞 (13) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (12)
中学A112009
高校B75200
大学A11000
一般A10001
職場・一般A75002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 栗田健一)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
職場・一般A鯖江市ソノーレ・ウィンドアンサンブル
(北陸:福井県)
[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] ウェーバーの主題による交響的変容 (ヒンデミット)

福井県大会

金賞・代表
2022年 (令和4年)
職場・一般Aソノーレ・ウィンドアンサンブル
(北陸:福井県)
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド)

福井県大会

金賞・代表
2019年 (令和元年)
職場・一般Aソノーレ・ウィンドアンサンブル
(北陸:福井県)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] バレエ組曲《ロデオ》 より カウボーイの休日 (コープランド (ミーガン))

福井県大会

金賞・代表
2018年 (平成30年)
職場・一般Aソノーレ・ウィンドアンサンブル
(北陸:福井県)
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 交響曲第9番 (ショスタコーヴィチ (佐藤正人))

福井県大会

金賞・代表
2017年 (平成29年)
職場・一般Aソノーレ・ウィンドアンサンブル
(北陸:福井県)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 交響曲1997《天地人》 (譚盾 (天野正道))

福井県大会

金賞・代表
2011年 (平成23年)
職場・一般Aソノーレ・ウィンドアンサンブル
(北陸:福井県)
[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (佐藤正人))

福井県大会

不明・代表
2010年 (平成22年)
職場・一般Aソノーレ・ウィンドアンサンブル
(北陸:福井県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ (天野正道)

福井県大会

不明・代表
2003年 (平成15年)
一般Aソノーレ・ウィンドアンサンブル
(北陸:福井県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より III.十月祭 IV.主顕祭 (レスピーギ (佐藤正人))

福井県大会

不明・代表