※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ファンファーレとアレグロ (C.ウィリアムズ)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)
[自] 古いアメリカ舞曲による組曲 (R.R.ベネット)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進と行列 (ドリーブ (オスターリング))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2001年 (平成13年) | 高校B | 富山県立富山南高等学校 (北陸:富山県) | [自] ファンファーレとアレグロ (C.ウィリアムズ) | ● 金賞 | |
2000年 (平成12年) | 高校B | 富山県立富山南高等学校 (北陸:富山県) | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | ● 金賞 | |
1999年 (平成11年) | 高校B | 富山県立富山南高等学校 (北陸:富山県) | [自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ) | ● 金賞 | |
1998年 (平成10年) | 高校B | 富山県立富山南高等学校 (北陸:富山県) | [自] 古いアメリカ舞曲による組曲 (R.R.ベネット) | ● 金賞 | |
1992年 (平成4年) | 高校小編成 | 富山県立富山南高等学校 (北陸:富山県) | [自] 民族舞曲 (ショスタコーヴィチ) | ● 金賞・代表 | |
1989年 (平成元年) | 高校A | 富山県立富山中部高等学校 (北陸:富山県) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ)) | ● 金賞 | |
1987年 (昭和62年) | 高校小編成 | 富山県立八尾高等学校 (北陸:富山県) | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進と行列 (ドリーブ (オスターリング)) | ● 金賞・代表 |