※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ (高橋徹))
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] ムーアサイド組曲 より III. (ホルスト)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 歌劇《ルスランとリュドミラ》 より 序曲 (グリンカ)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] プラハのための音楽1968 (フサ)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (ゴドフリー))
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー (ローレンドー))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 高校A | 富山県立富山東高等学校 (北陸:富山県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ (高橋徹)) | ● 銅賞 | |
2008年 (平成20年) | 高校A | 富山県立富山東高等学校 (北陸:富山県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 祝典のための音楽 (スパーク) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 高校A | 富山県立富山南高等学校 (北陸:富山県) | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ)) | ● 銀賞 | |
1997年 (平成9年) | 高校A | 富山県立富山南高等学校 (北陸:富山県) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ) | ● 銅賞 | |
1996年 (平成8年) | 高校A | 富山県立富山南高等学校 (北陸:富山県) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] ムーアサイド組曲 より III. (ホルスト) | ● 銅賞 | |
1995年 (平成7年) | 高校A | 富山県立富山南高等学校 (北陸:富山県) | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ) | ● 銅賞 | |
1994年 (平成6年) | 高校A | 富山県立富山南高等学校 (北陸:富山県) | [課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生) [自] 歌劇《ルスランとリュドミラ》 より 序曲 (グリンカ) | ● 銅賞 | |
1993年 (平成5年) | 高校A | 富山県立富山南高等学校 (北陸:富山県) | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ) | ● 銀賞 | |
1991年 (平成3年) | 高校A | 富山県立富山中部高等学校 (北陸:富山県) | [課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン) | ● 銀賞 | |
1990年 (平成2年) | 高校A | 富山県立富山中部高等学校 (北陸:富山県) | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] プラハのための音楽1968 (フサ) | ● 銀賞 | |
1989年 (平成元年) | 高校A | 富山県立富山中部高等学校 (北陸:富山県) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ)) | ● 金賞 | |
1988年 (昭和63年) | 高校A | 富山県立富山中部高等学校 (北陸:富山県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] オセロ (A.リード) | ● 銀賞 | |
1985年 (昭和60年) | 高校A | 富山県立八尾高等学校 (北陸:富山県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (ゴドフリー)) | ● 銅賞 | |
1984年 (昭和59年) | 高校A | 富山県立八尾高等学校 (北陸:富山県) | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー (ローレンドー)) | ● 銅賞 | |
1980年 (昭和55年) | 高校A | 富山県立八尾高等学校 (北陸:富山県) | [課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎) [自] ページェントリー (ウォッシュバーン) | ● 銀賞 | |
1978年 (昭和53年) | 高校A | 富山県立八尾高等学校 (北陸:富山県) | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] 第2組曲 (ホルスト) | ● 銀賞 |