※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 (オッフェンバック (前野晴嘉))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (稲垣卓三))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ビザンチンのモザイク画 (チェザリーニ)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (稲垣卓三))
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 中学A | 旭川市立北門中学校 (北海道:旭川地区) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 喜歌劇《天国と地獄》 (オッフェンバック (前野晴嘉)) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 旭川市立北門中学校 (北海道:旭川地区) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (稲垣卓三)) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 旭川市立北門中学校 (北海道:旭川地区) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 旭川市立北門中学校 (北海道:旭川地区) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] ビザンチンのモザイク画 (チェザリーニ) | ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 旭川市立北門中学校 (北海道:旭川地区) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ) | ● 金賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学C | 士別市立士別中学校 (北海道:名寄地区) | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (稲垣卓三)) | 不明・代表 | |
2000年 (平成12年) | 中学C | 士別市立士別中学校 (北海道:名寄地区) | [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ) | 不明・代表 |