指揮者: 磯崎政徳


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2016年 (平成28年) 職場・一般A
古河シティウインドオーケストラ(東関東:茨城県)

[課] V : (島田尚美)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

銀賞

金賞・代表
朝日賞


2005年 (平成17年) 高校B
豊昭学園(東京:東京都)
2004年 (平成16年) 高校A
豊昭学園(東京:東京都)
2002年 (平成14年) 中学A
飯能市立美杉台中学校(西関東:埼玉県)
2001年 (平成13年) 中学B
飯能市立美杉台中学校(西関東:埼玉県)
2000年 (平成12年) 中学D
飯能市立加治中学校(西関東:埼玉県)
1999年 (平成11年) 中学D
入間市立東金子中学校(西関東:埼玉県)

[自] 不明

1997年 (平成9年) 中学D
飯能市立加治中学校(西関東:埼玉県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A20110
支部 合計 (4) 金賞 (3) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A22000
中学B11000
職場・一般A10100
合計 (8) 金賞 (6) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A22000
中学B11000
高校A21100
高校B11000
一般A10100
職場・一般A11000
地区 合計 (9) 金賞 (2) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (6)
中学A21001
中学B11000
中学D50005
高校A10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 磯崎政徳)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2016年 (平成28年)
職場・一般A古河シティウインドオーケストラ
(東関東:茨城県)
[課] V : (島田尚美)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

茨城県大会

金賞・代表
朝日賞

東関東大会

銀賞
2005年 (平成17年)
高校A豊昭学園
(東京:東京都)
[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] バレエ音楽《ボルト》 より 官僚の踊り、荷馬車引きの踊り、コゼルコフの踊りと彼の友人たち、フィナーレの踊りと大団円 (ショスタコーヴィチ)

東京都大会

金賞
2005年 (平成17年)
一般A越谷市音楽団
(西関東:埼玉県)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より I.ソロモンの夢 III.ベルキスの暁の踊り IV.狂宴の踊り (レスピーギ (財善裕))

埼玉県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
高校B豊昭学園
(東京:東京都)
[自] 中世の組曲 (ウェニャン)

東京都大会

金賞
2004年 (平成16年)
高校A豊昭学園
(東京:東京都)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

東京都大会

銀賞
2003年 (平成15年)
中学A飯能市立美杉台中学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] ソワレ・ミュージカル より I.行進曲 II.カンツォネッタ III.チロル風舞曲 V.タランテラ (ブリテン (T.C.ブラウン))

西部地区大会

シード・代表

埼玉県大会

金賞・代表

西関東大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
2002年 (平成14年)
中学A飯能市立美杉台中学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘))

西部地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

金賞・代表

西関東大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
2001年 (平成13年)
中学B飯能市立美杉台中学校
(西関東:埼玉県)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

西部地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

金賞・代表

西関東大会

金賞
2000年 (平成12年)
中学D飯能市立加治中学校
(西関東:埼玉県)
[自] ブルージュ (ウェニャン)

西部地区大会

優秀賞
1999年 (平成11年)
中学D入間市立東金子中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 不明

西部地区大会

不明
1998年 (平成10年)
中学D飯能市立加治中学校
(西関東:埼玉県)
[自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン)

西部地区大会

不明
1998年 (平成10年)
中学D入間市立東金子中学校
(西関東:埼玉県)
[自] イントゥ・ザ・ライト(光の中へ) (D.シェイファー)

西部地区大会

優良賞
1997年 (平成9年)
中学D飯能市立加治中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 中世の組曲 (ウェニャン)

西部地区大会

優秀賞
1996年 (平成8年)
高校A埼玉県立川越高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 より ロシア水兵の踊り (グリエール (カーナウ))

地区大会

銅賞