指揮者: 岡田宏之


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2017年 (平成29年) 中学A
小美玉市立美野里中学校(東関東:茨城県)
2016年 (平成28年) 中学A
小美玉市立美野里中学校(東関東:茨城県)
2015年 (平成27年) 中学A
小美玉市立美野里中学校(東関東:茨城県)
2009年 (平成21年) 中学A
水戸市立第四中学校(東関東:茨城県)
2008年 (平成20年) 中学A
水戸市立第四中学校(東関東:茨城県)
2007年 (平成19年) 中学A
水戸市立第四中学校(東関東:茨城県)
2005年 (平成17年) 中学A
水戸市立第四中学校(東関東:茨城県)
2004年 (平成16年) 中学A
水戸市立第四中学校(東関東:茨城県)
2003年 (平成15年) 中学A
水戸市立第四中学校(東関東:茨城県)
2002年 (平成14年) 中学A
水戸市立第四中学校(東関東:茨城県)
2001年 (平成13年) 中学A
水戸市立双葉台中学校(東関東:茨城県)
1999年 (平成11年) 中学A
水戸市立双葉台中学校(東関東:茨城県)
1996年 (平成8年) 一般A
水戸一高OB吹奏楽団(東関東:茨城県)
1993年 (平成5年) 一般A
水戸一高OB吹奏楽団(関東:茨城県)
1992年 (平成4年) 一般A
水戸一高OB吹奏楽団(関東:茨城県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (2) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A22000
支部 合計 (19) 金賞 (7) 銀賞 (7) 銅賞 (5) 他 (0)
中学A146440
中学B11000
高校A20200
一般A20110
合計 (34) 金賞 (19) 銀賞 (10) 銅賞 (0) 他 (5)
中学A2016202
高校A10001
高校第1部10001
一般A123801
地区 合計 (8) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (8)
中学A70007
中学第4部10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 岡田宏之)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2017年 (平成29年)
中学A小美玉市立美野里中学校
(東関東:茨城県)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] ピアノ協奏曲第3番 (バルトーク (紫園鐘久))

茨城県大会

金賞・代表
2016年 (平成28年)
中学A小美玉市立美野里中学校
(東関東:茨城県)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (紫園鐘久))

茨城県大会

金賞・代表
2015年 (平成27年)
中学A小美玉市立美野里中学校
(東関東:茨城県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 交響的舞曲 より I,III (ラフマニノフ (紫園鐘久))

茨城県大会

金賞
2012年 (平成24年)
中学A小美玉市立美野里中学校
(東関東:茨城県)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 交響組曲「ファー・アンド・アウェイ (遥かなる大地へ)」 (J.ウィリアムズ (ラヴェンダー))

茨城県大会

金賞
2010年 (平成22年)
中学A水戸市立第四中学校
(東関東:茨城県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》 より 序奏と宗教的な踊り、全員の踊り (ラヴェル (紫園鐘久))

茨城県大会

金賞・代表
朝日賞
2009年 (平成21年)
中学A水戸市立第四中学校
(東関東:茨城県)
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (紫園鐘久))

茨城県大会

金賞・代表
朝日賞
2008年 (平成20年)
中学A水戸市立第四中学校
(東関東:茨城県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 交響曲第5番 (プロコフィエフ (紫園鐘久))

茨城県大会

金賞
2007年 (平成19年)
中学A水戸市立第四中学校
(東関東:茨城県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 前奏曲とフーガ変ホ長調 (バッハ/シェーンベルク (紫園鐘久))

茨城県大会

金賞・代表
2006年 (平成18年)
中学A水戸市立第四中学校
(東関東:茨城県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 組曲《道化師》 より Iプロローグ、IIギャロップ、Vパントマイム、Ⅶ抒情的小景、Ⅹエピローグ (カバレフスキー (藤田玄播))

茨城県大会

金賞・代表
2005年 (平成17年)
中学A水戸市立第四中学校
(東関東:茨城県)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)

茨城県大会

金賞・代表
2004年 (平成16年)
中学A水戸市立第四中学校
(東関東:茨城県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク (紫園鐘久))

茨城県大会

金賞・代表
2003年 (平成15年)
中学A水戸市立第四中学校
(東関東:茨城県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳)

茨城県大会

金賞・代表
2002年 (平成14年)
中学A水戸市立第四中学校
(東関東:茨城県)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)

茨城県大会

金賞
2001年 (平成13年)
中学A水戸市立双葉台中学校
(東関東:茨城県)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 交響詩《ローマの噴水》 (レスピーギ (紫園鐘久))

茨城県大会

金賞・代表
2000年 (平成12年)
中学A水戸市立双葉台中学校
(東関東:茨城県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より 前奏曲,パゴダの女王レドロネット,妖精の園 (ラヴェル (紫園鐘久))

茨城県大会

金賞・代表
1999年 (平成11年)
中学A水戸市立双葉台中学校
(東関東:茨城県)
[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (紫園鐘久))

茨城県大会

金賞・代表
1996年 (平成8年)
一般A水戸一高OB吹奏楽団
(東関東:茨城県)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ)

茨城県大会

金賞
1993年 (平成5年)
一般A水戸一高OB吹奏楽団
(関東:茨城県)
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

茨城県大会

金賞・代表
1992年 (平成4年)
一般A水戸一高OB吹奏楽団
(関東:茨城県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

茨城県大会

金賞・代表