※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] ノートルダムの鐘 より ハイライト (メンケン (C.カスター))
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] 吹奏楽のための舞楽《古都の彩》 (渡部哲哉)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 中学B | 小松市立南部中学校 (北陸:石川県) | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 小松市立御幸中学校 (北陸:石川県) | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] ノートルダムの鐘 より ハイライト (メンケン (C.カスター)) | ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学A | 小松市立御幸中学校 (北陸:石川県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク) | 棄権 | ||
2011年 (平成23年) | 中学A | 小松市立御幸中学校 (北陸:石川県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | 小松市立御幸中学校 (北陸:石川県) | [自] 大仏と鹿 (酒井格) | ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学B | 小松市立国府中学校 (北陸:石川県) | [自] 吹奏楽のための舞楽《古都の彩》 (渡部哲哉) | ● 銅賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学A | 小松市立芦城中学校 (北陸:石川県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス)) | ● 銅賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学A | 小松市立芦城中学校 (北陸:石川県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス) | ● 銅賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学A | 小松市立芦城中学校 (北陸:石川県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞 |