指揮者: 荒川英之


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2017年 (平成29年) 中学B
金沢市立高岡中学校(北陸:石川県)

[課] (石川県B部門) : アニー・ローリー (スコットランド民謡)
[自] 「希望の舟」〜薩摩維新伝 (八木澤教司)

銅賞

2014年 (平成26年) 中学A
金沢市立北鳴中学校(北陸:石川県)
1999年 (平成11年) 中学A
金沢市立大徳中学校(北陸:石川県)
1993年 (平成5年) 中学B
金沢市立西南部中学校(北陸:石川県)
1991年 (平成3年) 高校B
石川県立金沢桜丘高等学校(北陸:石川県)
1985年 (昭和60年) 中学B
金沢市立浅野川中学校(北陸:石川県)
1984年 (昭和59年) 中学B
金沢市立浅野川中学校(北陸:石川県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A10010
中学B40310
合計 (43) 金賞 (9) 銀賞 (16) 銅賞 (10) 他 (8)
中学A1621040
中学B177640
高校A10010
高校B10010
フリー80008

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 荒川英之)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2021年 (令和3年)
中学A金沢市立高岡中学校
(北陸:石川県)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス (真島俊夫))

石川県大会

銅賞
2018年 (平成30年)
中学A金沢市立高岡中学校
(北陸:石川県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

石川県大会

銅賞
2017年 (平成29年)
中学B金沢市立高岡中学校
(北陸:石川県)
[課] (石川県B部門) : アニー・ローリー (スコットランド民謡)
[自] 「希望の舟」〜薩摩維新伝 (八木澤教司)

石川県大会

銅賞
2014年 (平成26年)
中学A金沢市立北鳴中学校
(北陸:石川県)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)

石川県大会

銅賞
1999年 (平成11年)
中学A金沢市立大徳中学校
(北陸:石川県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

石川県大会

銅賞
1993年 (平成5年)
中学B金沢市立西南部中学校
(北陸:石川県)
[自] 交響的物語 (シェルドン)

石川県大会

銅賞
1991年 (平成3年)
高校B石川県立金沢桜丘高等学校
(北陸:石川県)
[自] 組曲《展覧会の絵》 (ムソルグスキー (ライゼン))

石川県大会

銅賞
1989年 (平成元年)
高校A石川県立金沢桜丘高等学校
(北陸:石川県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

石川県大会

銅賞
1985年 (昭和60年)
中学B金沢市立浅野川中学校
(北陸:石川県)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

石川県大会

銅賞
1984年 (昭和59年)
中学B金沢市立浅野川中学校
(北陸:石川県)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)

石川県大会

銅賞