指揮者: 加藤圭


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 高校A
小松大谷高等学校(北陸:石川県)
2022年 (令和4年) 高校A
小松大谷高等学校(北陸:石川県)
2021年 (令和3年) 高校A
小松大谷高等学校(北陸:石川県)
2017年 (平成29年) 高校A
小松大谷高等学校(北陸:石川県)
2010年 (平成22年) 高校B
小松大谷高等学校(北陸:石川県)
2008年 (平成20年) 高校B
北陸大谷高等学校(北陸:石川県)
1999年 (平成11年) 中学B
松任市立光野中学校(北陸:石川県)
1997年 (平成9年) 中学B
小松市立丸内中学校(北陸:石川県)
1991年 (平成3年) 中学B
小松市立松陽中学校(北陸:石川県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (10) 金賞 (4) 銀賞 (3) 銅賞 (3) 他 (0)
高校B104330
合計 (24) 金賞 (12) 銀賞 (10) 銅賞 (2) 他 (0)
中学B50320
高校A51400
高校B1411300
東日本 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (3) 他 (0)
高校40130

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 加藤圭)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A小松大谷高等学校
(北陸:石川県)
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] シンフォニエッタ第5番《火焔の鳥》 (福島弘和)

石川県大会

銀賞
2022年 (令和4年)
高校A小松大谷高等学校
(北陸:石川県)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)

石川県大会

銀賞
2021年 (令和3年)
高校A小松大谷高等学校
(北陸:石川県)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] シンフォニエッタ第3番《響きの森》 (福島弘和)

石川県大会

銀賞
2017年 (平成29年)
高校A小松大谷高等学校
(北陸:石川県)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 相馬流山の主題による変奏曲 (福島弘和)

石川県大会

銀賞
2010年 (平成22年)
高校B小松大谷高等学校
(北陸:石川県)
[自] 喜歌劇《こうもり》 (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

石川県大会

銀賞
2009年 (平成21年)
高校B北陸大谷高等学校
(北陸:石川県)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

石川県大会

銀賞
2008年 (平成20年)
高校B北陸大谷高等学校
(北陸:石川県)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)

石川県大会

銀賞
1999年 (平成11年)
中学B松任市立光野中学校
(北陸:石川県)
[自] ペガサスの飛翔 (D.シェイファー)

石川県大会

銀賞
1997年 (平成9年)
中学B小松市立丸内中学校
(北陸:石川県)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

石川県大会

銀賞
1991年 (平成3年)
中学B小松市立松陽中学校
(北陸:石川県)
[自] そよ風のマーチ (松尾善雄)

石川県大会

銀賞