※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] V : ビスマス・サイケデリアI (日景貴文)
[自] 鼓響…故郷 (天野正道)
[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] 放射と瞑想(エマナチェ・イ・メディタチェ) (天野正道)
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)
[課] V : 吹奏楽のためのスケルツォ第2番《夏》 (鹿野草平)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 放射と瞑想(エマナチェ・イ・メディタチェ) (天野正道)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 高校A | 宮城県白石高等学校 (東北:宮城県) | [課] V : ビスマス・サイケデリアI (日景貴文) [自] 鼓響…故郷 (天野正道) | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 宮城県多賀城高等学校 (東北:宮城県) | [課] V : 暁闇の宴 (朴守賢) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | ● 金賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校A | 宮城県多賀城高等学校 (東北:宮城県) | [課] V : 流沙 (広瀬正憲) [自] 放射と瞑想(エマナチェ・イ・メディタチェ) (天野正道) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 高校A | 宮城県多賀城高等学校 (東北:宮城県) | [課] V : 香り立つ刹那 (長生淳) [自] 宇宙の音楽 (スパーク) | ● 金賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 宮城県多賀城高等学校 (東北:宮城県) | [課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | ● 金賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校A | 宮城県多賀城高等学校 (東北:宮城県) | [課] V : 吹奏楽のためのスケルツォ第2番《夏》 (鹿野草平) [自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道) | ● 金賞 | |
2002年 (平成14年) | 高校A | 宮城県利府高等学校 (東北:宮城県) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 放射と瞑想(エマナチェ・イ・メディタチェ) (天野正道) | ● 金賞・代表 | |
1997年 (平成9年) | 高校A | 宮城県利府高等学校 (東北:宮城県) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (ブトリ)) | ● 金賞 |