※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] ファントム・ドゥ・ラムール〜幻影〜 (天野正道)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2010年 (平成22年) | 大学A | 高崎経済大学 (西関東:群馬県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] ファントム・ドゥ・ラムール〜幻影〜 (天野正道) | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 大学A | 高崎経済大学 (西関東:群馬県) | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 大学A | 高崎経済大学 (西関東:群馬県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 金賞・代表 | |
1997年 (平成9年) | 高校A | 群馬県立高崎高等学校 (西関東:群馬県) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英) | ● 金賞・代表 | |
1986年 (昭和61年) | 高校A | 群馬県立高崎商業高等学校 (関東:群馬県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 金賞 | |
1983年 (昭和58年) | 高校A | 群馬県立高崎女子高等学校 (関東:群馬県) | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] 呪文と踊り (チャンス) | ● 金賞・代表 |