※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《トスカ》 より セレクション (プッチーニ (高橋徹))
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より Ⅰ序奏、Ⅲソング、Ⅳダンス (ハチャトゥリアン (仲田守))
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2011年 (平成23年) | 中学B | 笠間市立友部第二中学校 (東関東:茨城県) | [自] 歌劇《フェドーラ》 (ジョルダーノ (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学B | 笠間市立友部第二中学校 (東関東:茨城県) | [自] 歌劇《トスカ》 より セレクション (プッチーニ (高橋徹)) | ● 金賞・代表 | |
2009年 (平成21年) | 中学B | 笠間市立友部第二中学校 (東関東:茨城県) | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク)) | ● 金賞・代表 朝日賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学B | 笠間市立友部第二中学校 (東関東:茨城県) | [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | |
2007年 (平成19年) | 中学B | 笠間市立友部第二中学校 (東関東:茨城県) | [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より Ⅰ序奏、Ⅲソング、Ⅳダンス (ハチャトゥリアン (仲田守)) | ● 金賞・代表 | |
2006年 (平成18年) | 中学B | 笠間市立友部第二中学校 (東関東:茨城県) | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 金賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学B | 友部町立友部第二中学校 (東関東:茨城県) | [自] 第1組曲 (A.リード) | ● 金賞 次点 |