※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[自] 斑鳩の空 より 夢殿、まほろば、里人の踊り、斑鳩の空 (櫛田胅之扶)
[自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史)
[自] 三つのジャポニスム より Ⅱ雪の川Ⅰ鶴が舞うⅢ祭り (真島俊夫)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (近藤久敦))
[自] 瑜伽行中観 ~吾妻鏡異聞~ (天野正道)
[自] 鳳凰が舞う ~印象、京都 石庭 金閣寺~ (真島俊夫)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学B | 坂戸市立住吉中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | |
2017年 (平成29年) | 中学B | 坂戸市立住吉中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 斑鳩の空 より 夢殿、まほろば、里人の踊り、斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | ● 銅賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学B | 坂戸市立住吉中学校 (西関東:埼玉県) | [自] ストラクチュアII (天野正道) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学B | 坂戸市立住吉中学校 (西関東:埼玉県) | [自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学B | 坂戸市立住吉中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 三つのジャポニスム より Ⅱ雪の川Ⅰ鶴が舞うⅢ祭り (真島俊夫) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学B | 東松山市立松山中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (近藤久敦)) | シード・代表 | |
2009年 (平成21年) | 中学B | 東松山市立松山中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 瑜伽行中観 ~吾妻鏡異聞~ (天野正道) | シード・代表 | |
2008年 (平成20年) | 中学B | 東松山市立松山中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 青い水平線 (チェザリーニ) | シード・代表 | |
2007年 (平成19年) | 中学B | 東松山市立松山中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 鳳凰が舞う ~印象、京都 石庭 金閣寺~ (真島俊夫) | シード・代表 | |
2006年 (平成18年) | 中学B | 東松山市立松山中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | ● 金賞・代表 | |
2005年 (平成17年) | 中学B | 東松山市立松山中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | |
2004年 (平成16年) | 中学B | 東松山市立松山中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | ● 金賞・代表 |