※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ポーロヴェツ人の踊りと合唱 (ボロディン (黒川圭一))
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (森田一浩))
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 不明
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
支部 | 合計 (6) | 金賞 (1) | 銀賞 (1) | 銅賞 (4) | 他 (0) |
高校A | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
高校小編成 | 5 | 1 | 1 | 3 | 0 |
県 | 合計 (16) | 金賞 (9) | 銀賞 (1) | 銅賞 (5) | 他 (1) |
中学C | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
高校A | 4 | 2 | 0 | 2 | 0 |
高校小編成 | 8 | 6 | 1 | 0 | 1 |
一般A | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 |
地区 | 合計 (11) | 金賞 (5) | 銀賞 (1) | 銅賞 (1) | 他 (4) |
高校A | 6 | 3 | 1 | 1 | 1 |
高校B | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
高校小編成 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 |
一般A | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 |
東日本 | 合計 (1) | 金賞 (0) | 銀賞 (1) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
高校 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 岩手県立盛岡第三高等学校 (東北:岩手県) | [課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ポーロヴェツ人の踊りと合唱 (ボロディン (黒川圭一)) | ● 金賞・代表 | |
2022年 (令和4年) | 高校A | 岩手県立盛岡第三高等学校 (東北:岩手県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | 岩手県立花巻南高等学校 (東北:岩手県) | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] ノアの方舟 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 岩手県立花巻南高等学校 (東北:岩手県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | ● 銀賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 岩手県立花巻南高等学校 (東北:岩手県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 不明 | 不明・代表 | |
2001年 (平成13年) | 高校A | 岩手県立軽米高等学校 (東北:岩手県) | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] 雲のコラージュ (櫛田胅之扶 (上澤礼香)) | ● 金賞 |