指揮者: 布川清史


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年) 高校小編成
山形県立新庄南高等学校(東北:山形県)
2017年 (平成29年) 高校A
山形県立東桜学館高等学校(東北:山形県)
2014年 (平成26年) 高校A
山形県立楯岡高等学校(東北:山形県)
2008年 (平成20年) 高校小編成
山形県立北村山高等学校(東北:山形県)
2005年 (平成17年) 高校小編成
山形県立北村山高等学校(東北:山形県)
2004年 (平成16年) 高校小編成
山形県立北村山高等学校(東北:山形県)
2002年 (平成14年) 高校小編成
山形県立北村山高等学校(東北:山形県)
1996年 (平成8年) 中学A
山形市立第四中学校(東北:山形県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
高校小編成20110
合計 (24) 金賞 (3) 銀賞 (14) 銅賞 (7) 他 (0)
中学A10100
高校A130760
高校C10010
高校小編成93600
地区 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 布川清史)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校小編成山形県立新庄北高等学校・山形県立新庄南高等学校
(東北:山形県)
[自] 「散歩、日傘をさす女性」―クロード・モネに寄せて (八木澤教司)

山形県大会

銀賞
2023年 (令和5年)
高校小編成山形県立新庄南高等学校
(東北:山形県)
[自] バードランド (J.ザヴィヌル (J.ノレ))

山形県大会

銀賞
2019年 (令和元年)
高校A山形県立東桜学館高等学校
(東北:山形県)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 「リヤン・エテルネル」~浄められた天使たちの愛 (八木澤教司)

山形県大会

銀賞
2017年 (平成29年)
高校A山形県立東桜学館高等学校
(東北:山形県)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] ファセクラ (八木澤教司)

山形県大会

銀賞
2016年 (平成28年)
高校A山形県立東桜学館高等学校
(東北:山形県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)

山形県大会

銀賞
2015年 (平成27年)
高校A山形県立楯岡高等学校
(東北:山形県)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))

山形県大会

銀賞
2014年 (平成26年)
高校A山形県立楯岡高等学校
(東北:山形県)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 華麗なる舞曲 (C.T.スミス)

山形県大会

銀賞
2012年 (平成24年)
高校A山形県立楯岡高等学校
(東北:山形県)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)

山形県大会

銀賞
2011年 (平成23年)
高校A山形県立楯岡高等学校
(東北:山形県)
[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 2, 3 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

山形県大会

銀賞
2008年 (平成20年)
高校小編成山形県立北村山高等学校
(東北:山形県)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

山形県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
高校小編成山形県立北村山高等学校
(東北:山形県)
[自] ジュビリー序曲 (スパーク)

山形県大会

銀賞
2004年 (平成16年)
高校小編成山形県立北村山高等学校
(東北:山形県)
[自] 第1組曲 より 1.シャコンヌ 3.マーチ (ホルスト)

山形県大会

銀賞
2002年 (平成14年)
高校小編成山形県立北村山高等学校
(東北:山形県)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

山形県大会

銀賞
1996年 (平成8年)
中学A山形市立第四中学校
(東北:山形県)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

山形県大会

銀賞