※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 悠遠の羇旅~芭蕉の歩いた出羽路~ (八木澤教司)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 悠遠の羇旅~芭蕉の歩いた出羽路~ (八木澤教司)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 「リヤン・エテルネル」~浄められた天使たちの愛 (八木澤教司)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] リンカンシャーの花束 より 1. リスボン 2. ホークストウ農場 4. 元気な若い船乗り 5. メルボルン卿 6. 行方不明のお嬢さんがみつかった (グレインジャー)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] ファセクラ (八木澤教司)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 華麗なる舞曲 (C.T.スミス)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 「散歩、日傘をさす女性」―クロード・モネに寄せて (八木澤教司)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)
[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 2, 3 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)