※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 陽光 (高昌帥)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 狩りの女神、バッカスの行列 (ドリーブ (巽俊裕))
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ)
[自] アフリカン・シンフォニー (V.マッコイ (小島里美))
[自] パイレーツ・オブ・カリビアン (バデルト (M.ブラウン))
[自] ノルウェー狂詩曲 より Ⅱ (ラロ)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] ロスト・クリーク・アドヴェンチャー (ハックビー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | 三次市立三次中学校 (中国:広島県) | [自] 東北地方の民謡によるコラージュ より (2018) (櫛田胅之扶) | ● 金賞 | ||
2024年 (令和6年) | 中学フェスティバル | 三次市立八次中学校 (中国:広島県) | [自] スプリングフィールド (広瀬勇人) | 優良賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | 三次市立三次中学校 (中国:広島県) | [自] フラワー・クラウン (和田直也) | ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | 東京ガス吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 陽光 (高昌帥) | ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | 東京ガス吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 狩りの女神、バッカスの行列 (ドリーブ (巽俊裕)) | 出場辞退 | ||
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | 三次市立三次中学校 (中国:広島県) | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 職場・一般A | 東京ガス吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 職場・一般A | 東京ガス吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | ||
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | 東京ガス吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | 東京ガス吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] イースト・コーストの風景 (ヘス) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | 三次市立八次中学校 (中国:広島県) | [自] 運命の力 (ニーク) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | 東京ガス吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学C | 三次市立三次中学校 (中国:広島県) | [自] スプリングフィールド (広瀬勇人) | 不明 | ||
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | 東京ガス吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ) | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学C | 三次市立三次中学校 (中国:広島県) | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 優秀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学C | 三次市立三次中学校 (中国:広島県) | [自] アフリカン・シンフォニー (V.マッコイ (小島里美)) | 優秀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学C | 三次市立三次中学校 (中国:広島県) | [自] パイレーツ・オブ・カリビアン (バデルト (M.ブラウン)) | 最優秀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学B | 美祢市立大嶺中学校 (中国:山口県) | [自] 喜びの風 (ハックビー) | ● 銅賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学B | 美祢市立大嶺中学校 (中国:山口県) | [自] ノルウェー狂詩曲 より Ⅱ (ラロ) | ● 銅賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学B | 美祢市立大嶺中学校 (中国:山口県) | [自] トーナメント (ブラ) | ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学B | 美祢市立大嶺中学校 (中国:山口県) | [自] オヴェイション序曲 (ホゼイ) | ● 銀賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学B | 美祢市立大嶺中学校 (中国:山口県) | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | ||
1995年 (平成7年) | 中学C | 美祢市立厚保中学校 (中国:山口県) | [自] 探検 (ハックビー) | ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 中学C | 美祢市立厚保中学校 (中国:山口県) | [自] ロスト・クリーク・アドヴェンチャー (ハックビー) | ● 銅賞 |