※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 より 序奏、硯石を回せ、王子様お聞きください、誰も寝てはならぬ、永遠の命を持つ太陽 (プッチーニ (渡辺秀之))
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 歌劇《ポーギーとベス》 (ガーシュウィン)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩))
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 1.魔法使いガンダルフ 5.ホビット (デ=メイ)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 中学A | 生駒市立光明中学校 (関西:奈良県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | |
2019年 (令和元年) | 中学A | 生駒市立光明中学校 (関西:奈良県) | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] 歌劇《トゥーランドット》 より 序奏、硯石を回せ、王子様お聞きください、誰も寝てはならぬ、永遠の命を持つ太陽 (プッチーニ (渡辺秀之)) | ● 金賞・代表 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 生駒市立光明中学校 (関西:奈良県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 歌劇《ポーギーとベス》 (ガーシュウィン) | ● 金賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 生駒市立光明中学校 (関西:奈良県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩)) | ● 金賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 生駒市立光明中学校 (関西:奈良県) | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 1.魔法使いガンダルフ 5.ホビット (デ=メイ) | ● 金賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 生駒市立光明中学校 (関西:奈良県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 金賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 生駒市立光明中学校 (関西:奈良県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞 |