※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 交響詩《森の詩》 (広瀬勇人)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 絵のない絵本 ~第12夜~ (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 第6組曲 より II. 夏の散歩 III. ハローウィンのお化け IV. 阿波踊り (A.リード)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] サン=サーンス「交響曲第3番」の主題による交響的変容 (スパーク)
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 交響詩《凱旋の詩(祝典ポエム)》 (ハチャトゥリアン (高木登古))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 高校小編成 | 奈良県立添上高等学校 (関西:奈良県) | [自] レ・プレリュード (広瀬勇人) | ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校A | 奈良県立添上高等学校 (関西:奈良県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 交響詩《森の詩》 (広瀬勇人) | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校A | 奈良県立添上高等学校 (関西:奈良県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 絵のない絵本 ~第12夜~ (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校A | 奈良県立郡山高等学校 (関西:奈良県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 交響詩《凱旋の詩(祝典ポエム)》 (ハチャトゥリアン (高木登古)) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 奈良県立登美ケ丘高等学校 (関西:奈良県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 第6組曲 より II. 夏の散歩 III. ハローウィンのお化け IV. 阿波踊り (A.リード) | ● 金賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校A | 奈良県立登美ケ丘高等学校 (関西:奈良県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] サン=サーンス「交響曲第3番」の主題による交響的変容 (スパーク) | ● 金賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校A | 奈良県立登美ケ丘高等学校 (関西:奈良県) | [課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉) [自] 交響詩《凱旋の詩(祝典ポエム)》 (ハチャトゥリアン (高木登古)) | ● 金賞 |