※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 組曲第5番《ナポリの風景》 (マスネ (鈴木英史))
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] I : 天空の旅 -吹奏楽のための譚詩- (石原勇太郎)
[自] レパントの海戦 (広瀬勇人)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校小編成 | 大和高田市立高田商業高等学校 (関西:奈良県) | [自] 組曲第5番《ナポリの風景》 (マスネ (鈴木英史)) | ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | 大和高田市立高田商業高等学校 (関西:奈良県) | [自] 夢の生まれる場所 (清水大輔) | ● 金賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校小編成 | 大和高田市立高田商業高等学校 (関西:奈良県) | [自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 大和高田市立高田商業高等学校 (関西:奈良県) | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 希望の彼方に (スパーク) | ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校小編成 | 大和高田市立高田商業高等学校 (関西:奈良県) | [自] リヴァーダンス (ウィーラン (建部知弘)) | ● 金賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校小編成 | 大和高田市立高田商業高等学校 (関西:奈良県) | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校A | 大和高田市立高田商業高等学校 (関西:奈良県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校A | 大和高田市立高田商業高等学校 (関西:奈良県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校A | 大和高田市立高田商業高等学校 (関西:奈良県) | [課] I : 天空の旅 -吹奏楽のための譚詩- (石原勇太郎) [自] レパントの海戦 (広瀬勇人) | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校A | 大和高田市立高田商業高等学校 (関西:奈良県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法)) | ● 銀賞 |