※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ゴシック (木下牧子)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より 導入部、騎士の踊り、バルコニーにて、 タイボルトの死 (プロコフィエフ (西山潔))
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] 組曲《3つのオレンジへの恋》 (プロコフィエフ (西山潔))
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] バレエ音楽《眠りの森の美女》 (チャイコフスキー (西山潔))
[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (西山潔))
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 (プロコフィエフ (西山潔))
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (西山潔))
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー (ガイ・デューカー、西山潔))
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] エル・サロン・メヒコ (コープランド)
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (ハインズレー))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 高校A | 兵庫県立伊川谷北高等学校 (関西:兵庫県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] ゴシック (木下牧子) | ● 金賞 | |
2005年 (平成17年) | 高校A | 兵庫県立伊川谷北高等学校 (関西:兵庫県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より 導入部、騎士の踊り、バルコニーにて、 タイボルトの死 (プロコフィエフ (西山潔)) | ● 金賞 | |
1996年 (平成8年) | 高校A | 兵庫県立兵庫高等学校 (関西:兵庫県) | [課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登) [自] 組曲《3つのオレンジへの恋》 (プロコフィエフ (西山潔)) | ● 金賞・代表 | |
1995年 (平成7年) | 高校A | 兵庫県立兵庫高等学校 (関西:兵庫県) | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] バレエ音楽《眠りの森の美女》 (チャイコフスキー (西山潔)) | ● 金賞・代表 | |
1994年 (平成6年) | 高校A | 兵庫県立兵庫高等学校 (関西:兵庫県) | [課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生) [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (西山潔)) | ● 金賞・代表 | |
1993年 (平成5年) | 高校A | 兵庫県立兵庫高等学校 (関西:兵庫県) | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] バレエ音楽《シンデレラ》 (プロコフィエフ (西山潔)) | ● 金賞・代表 | |
1992年 (平成4年) | 高校A | 兵庫県立兵庫高等学校 (関西:兵庫県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (西山潔)) | ● 金賞・代表 | |
1991年 (平成3年) | 高校A | 兵庫県立兵庫高等学校 (関西:兵庫県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト) | ● 金賞 | |
1990年 (平成2年) | 高校A | 兵庫県立兵庫高等学校 (関西:兵庫県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー (ガイ・デューカー、西山潔)) | ● 金賞・代表 | |
1989年 (平成元年) | 高校A | 兵庫県立兵庫高等学校 (関西:兵庫県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] ディオニソスの祭 (F.シュミット) | ● 金賞・代表 | |
1984年 (昭和59年) | 高校A | 兵庫県立明石北高等学校 (関西:兵庫県) | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] エル・サロン・メヒコ (コープランド) | ● 金賞 | |
1983年 (昭和58年) | 高校A | 兵庫県立明石北高等学校 (関西:兵庫県) | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (ハインズレー)) | ● 金賞・代表 |