※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 百年祭 (福島弘和)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ (高昌帥))
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 より 序曲 (スッペ)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史))
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (石村新吾))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 中学A | 松前町立岡田中学校 (四国:愛媛県) | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 百年祭 (福島弘和) | ● 銅賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 松前町立岡田中学校 (四国:愛媛県) | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ (高昌帥)) | ● 銅賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 松前町立岡田中学校 (四国:愛媛県) | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 伊予市立伊予中学校 (四国:愛媛県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 より 序曲 (スッペ) | ● 銅賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 砥部町立砥部中学校 (四国:愛媛県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 砥部町立砥部中学校 (四国:愛媛県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | 砥部町立砥部中学校 (四国:愛媛県) | [課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁) [自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 伊予市立伊予中学校 (四国:愛媛県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (石村新吾)) | ● 金賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 伊予市立伊予中学校 (四国:愛媛県) | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 伊予市立伊予中学校 (四国:愛媛県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史)) | ● 金賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 伊予市立伊予中学校 (四国:愛媛県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 伊予市立伊予中学校 (四国:愛媛県) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (藤田玄播)) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 菊間町立菊間中学校 (四国:愛媛県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (後藤洋)) | ● 金賞 |