指揮者: 植田能生


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1997年 (平成9年) 一般B
創価学会山光鳥取吹奏楽団(中国:鳥取県)
1996年 (平成8年) 一般A
創価学会山光吹奏楽団(中国:鳥取県)
1995年 (平成7年) 一般A
創価学会広島県吹奏楽団(中国:広島県)
1974年 (昭和49年) 職場A
三井造船玉野造船所吹奏楽部(中国:岡山県)

[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

銀賞
金賞・代表

不明・代表

1973年 (昭和48年) 職場A
三井造船玉野造船所吹奏楽部(中国:岡山県)
1972年 (昭和47年) 職場A
三井造船玉野造船所吹奏楽部(中国:岡山県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
職場A20110
支部 合計 (4) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
職場A42200
合計 (7) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (4)
職場A40004
一般A20200
一般B10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 植田能生)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1997年 (平成9年)
一般B創価学会山光鳥取吹奏楽団
(中国:鳥取県)
[自] 第2組曲 より マーチ (ホルスト)

鳥取県大会

銀賞
1996年 (平成8年)
一般A創価学会山光吹奏楽団
(中国:鳥取県)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ラコッツィ行進曲 (ベルリオーズ)

鳥取県大会

銀賞
1995年 (平成7年)
一般A創価学会広島県吹奏楽団
(中国:広島県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)

広島県大会

銀賞
1975年 (昭和50年)
職場A三井造船玉野造船所吹奏楽部
(中国:岡山県)
[課] D : 吹奏楽のためのシンフォニック・ポップスへの指標 (河辺公一)
[自] 吹奏楽のための交響曲 (ジェイガー)

岡山県大会

不明・代表

中国大会

銀賞
1974年 (昭和49年)
職場A三井造船玉野造船所吹奏楽部
(中国:岡山県)
[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

岡山県大会

不明・代表

中国大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
1973年 (昭和48年)
職場A三井造船玉野造船所吹奏楽部
(中国:岡山県)
[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] ファンファーレ、コラールとフーガ (ジョヴァンニーニ (ロビンソン))

岡山県大会

不明・代表

中国大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
1972年 (昭和47年)
職場A三井造船玉野造船所吹奏楽部
(中国:岡山県)
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より ホタ (ファリャ)

岡山県大会

不明・代表

中国大会

銀賞