指揮者: 神足勝英


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2004年 (平成16年) 職場A
東京ガス吹奏楽団(東京:東京都)

[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

金賞・代表

2000年 (平成12年) 職場A
東京ガス吹奏楽団(東京:東京都)
1999年 (平成11年) 職場A
東京ガス吹奏楽団(東京:東京都)
1990年 (平成2年) 職場A
東京ガス吹奏楽団(東京:東京都)
1989年 (平成元年) 職場A
東京ガス吹奏楽団(東京:東京都)

[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

不明・代表

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
職場A30210
支部 合計 (12) 金賞 (3) 銀賞 (6) 銅賞 (3) 他 (0)
職場A123630
合計 (5) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (4)
職場A51004

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 神足勝英)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2004年 (平成16年)
職場A東京ガス吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

東京都大会

金賞・代表
2000年 (平成12年)
職場A東京ガス吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (淀彰))

東京都大会

不明・代表
1999年 (平成11年)
職場A東京ガス吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (ゴドフリー))

東京都大会

不明・代表
1990年 (平成2年)
職場A東京ガス吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

東京都大会

不明・代表
1989年 (平成元年)
職場A東京ガス吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

東京都大会

不明・代表