※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (ヨハン・デ=メイ))
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (鈴木英史))
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] バンヤ・ルカ (ヤン・デ=ハーン)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 弥富市立弥富北中学校 (東海:愛知県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (ヨハン・デ=メイ)) | ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学A | 弥富市立弥富北中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ) | ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | 弥富市立弥富北中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学A | 弥富市立弥富北中学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] ノートルダムの鐘 (メンケン (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学A | 弥富市立弥富北中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] バンヤ・ルカ (ヤン・デ=ハーン) | ● 金賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | 弥富市立弥富北中学校 (東海:愛知県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | 弥富市立弥富北中学校 (東海:愛知県) | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | 大治町立大治中学校 (東海:愛知県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | 大治町立大治中学校 (東海:愛知県) | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | 大治町立大治中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 |