※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 氷河特急 (髙橋伸哉)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 序曲「サーリセルカの森」 (高橋宏樹)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学B | 東大阪市立金岡中学校 (関西:大阪府) | [自] 悠久の花 (和田直也) | ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | 東大阪市立金岡中学校 (関西:大阪府) | [自] フラワー・クラウン (和田直也) | ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | 東大阪市立金岡中学校 (関西:大阪府) | [自] こびとの森 (広瀬勇人) | ● 銅賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | 東大阪市立金岡中学校 (関西:大阪府) | [自] 銀河鉄道 (広瀬勇人) | ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | 東大阪市立金岡中学校 (関西:大阪府) | [自] ポロヌプ (大原野) (酒井格) | 奨励賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | 東大阪市立金岡中学校 (関西:大阪府) | [自] フラワー・クラウン (和田直也) | 奨励賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | 東大阪市立金岡中学校 (関西:大阪府) | [自] ブランドン・ベイ (ハックビー) | 奨励賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | 東大阪市立楠根中学校 (関西:大阪府) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 氷河特急 (髙橋伸哉) | ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | 東大阪市立楠根中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | ● 銅賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | 東大阪市立楠根中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 序曲「サーリセルカの森」 (高橋宏樹) | ● 銅賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | 東大阪市立楠根中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学A | 東大阪市立楠根中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | ● 銅賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | 東大阪市立楠根中学校 (関西:大阪府) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク) | ● 銅賞 |