※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] イベリアン・エスカペイド (シェルドン)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学B | 松原市立松原中学校 (関西:大阪府) | [自] 華円舞 (福田洋介) | ● 金賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | 松原市立松原中学校 (関西:大阪府) | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | 松原市立松原中学校 (関西:大阪府) | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | 松原市立松原中学校 (関西:大阪府) | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | 松原市立松原中学校 (関西:大阪府) | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | 松原市立松原中学校 (関西:大阪府) | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | 松原市立松原中学校 (関西:大阪府) | [自] アルカディア (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | 松原市立松原中学校 (関西:大阪府) | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | 松原市立松原中学校 (関西:大阪府) | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | ● 銅賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | 松原市立松原中学校 (関西:大阪府) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学A | 松原市立松原第三中学校 (関西:大阪府) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] イベリアン・エスカペイド (シェルドン) | ● 銅賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | 松原市立松原第三中学校 (関西:大阪府) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 |