※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 紅炎の鳥 (田中賢)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 光は大宇に満ちて~シンフォニックバンドのために (田中賢)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 南の空のトーテムポール より Ⅱ「リラ」 (田中賢)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 中学A | 伊丹市立西中学校 (関西:兵庫県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 紅炎の鳥 (田中賢) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学A | 伊丹市立西中学校 (関西:兵庫県) | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 光は大宇に満ちて~シンフォニックバンドのために (田中賢) | ● 金賞・代表 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | 伊丹市立西中学校 (関西:兵庫県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 南の空のトーテムポール より Ⅱ「リラ」 (田中賢) | ● 金賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学A | 伊丹市立西中学校 (関西:兵庫県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー) | 不明 | |||
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | 大阪市立我孫子中学校 (関西:大阪府) | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 優秀賞・代表 | 優秀賞・代表 | 奨励賞 |