指揮者: 手塚悦子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年) 中学B
富田林市立藤陽中学校(関西:大阪府)
2021年 (令和3年) 中学B
富田林市立藤陽中学校(関西:大阪府)
2019年 (令和元年) 中学小編成
富田林市立藤陽中学校(関西:大阪府)
2018年 (平成30年) 中学B
富田林市立藤陽中学校(関西:大阪府)
2017年 (平成29年) 中学B
富田林市立藤陽中学校(関西:大阪府)
2016年 (平成28年) 中学B
富田林市立藤陽中学校(関西:大阪府)
2015年 (平成27年) 中学B
富田林市立藤陽中学校(関西:大阪府)
2014年 (平成26年) 中学A
富田林市立藤陽中学校(関西:大阪府)
2013年 (平成25年) 中学A
富田林市立藤陽中学校(関西:大阪府)
2012年 (平成24年) 中学小編成
大阪教育大学附属平野中学校(関西:大阪府)
2011年 (平成23年) 中学小編成
大阪教育大学附属平野中学校(関西:大阪府)
2010年 (平成22年) 中学小編成
大阪教育大学附属平野中学校(関西:大阪府)
2004年 (平成16年) 中学A
富田林市立藤陽中学校(関西:大阪府)
2003年 (平成15年) 中学A
富田林市立藤陽中学校(関西:大阪府)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
地区 合計 (15) 金賞 (7) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (3)
中学A51310
中学B66000
中学小編成40103

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 手塚悦子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2022年 (令和4年)
中学B富田林市立藤陽中学校
(関西:大阪府)
[自] 天の剣 (福田洋介)

南地区大会

金賞
2021年 (令和3年)
中学B富田林市立藤陽中学校
(関西:大阪府)
[自] ソロモンの指輪 (広瀬勇人)

南地区大会

金賞
2019年 (令和元年)
中学小編成富田林市立藤陽中学校
(関西:大阪府)
[自] コタンの雪 (福島弘和)

南地区大会

銀賞
2018年 (平成30年)
中学B富田林市立藤陽中学校
(関西:大阪府)
[自] うつくしの島 (広瀬勇人)

南地区大会

金賞
2017年 (平成29年)
中学B富田林市立藤陽中学校
(関西:大阪府)
[自] ピレネーを越えて (広瀬勇人)

南地区大会

金賞
2016年 (平成28年)
中学B富田林市立藤陽中学校
(関西:大阪府)
[自] 百年祭 (福島弘和)

南地区大会

金賞
2015年 (平成27年)
中学B富田林市立藤陽中学校
(関西:大阪府)
[自] レパントの海戦 (広瀬勇人)

南地区大会

金賞
2014年 (平成26年)
中学A富田林市立藤陽中学校
(関西:大阪府)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] ガルーダの翼 (広瀬勇人)

南地区大会

銀賞
2013年 (平成25年)
中学A富田林市立藤陽中学校
(関西:大阪府)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

南地区大会

銅賞
2012年 (平成24年)
中学小編成大阪教育大学附属平野中学校
(関西:大阪府)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

中地区大会

奨励賞
2011年 (平成23年)
中学小編成大阪教育大学附属平野中学校
(関西:大阪府)
[自] 氷河特急 (髙橋伸哉)

中地区大会

優秀賞
2010年 (平成22年)
中学小編成大阪教育大学附属平野中学校
(関西:大阪府)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

中地区大会

優秀賞
2004年 (平成16年)
中学A富田林市立藤陽中学校
(関西:大阪府)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (後藤洋))

南地区大会

銀賞
2003年 (平成15年)
中学A富田林市立藤陽中学校
(関西:大阪府)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (バイナム))

南地区大会

銀賞
2002年 (平成14年)
中学A富田林市立藤陽中学校
(関西:大阪府)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

南地区大会

金賞