※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 第3楽章 (伊藤康英)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学A | 大阪市立今市中学校 (関西:大阪府) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学A | 大阪市立今市中学校 (関西:大阪府) | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス) | ● 金賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | 大阪市立今市中学校 (関西:大阪府) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | 大阪市立今市中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 呪文と踊り (チャンス) | ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | 大阪市立今市中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | ● 金賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | 大阪市立今市中学校 (関西:大阪府) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | 大阪市立今市中学校 (関西:大阪府) | [自] アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 (福島弘和) | 優秀賞・代表 | 優秀賞・代表 | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 大阪市立今市中学校 (関西:大阪府) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 第3楽章 (伊藤康英) | ● 金賞 | |||
2001年 (平成13年) | 高校A | 大阪府立池田高等学校 (関西:大阪府) | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | ● 銅賞 |