※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より II,IV,VI (コダーイ (鈴木英史))
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (小野寺真))
[自] オルガンのための交響曲第4番ト短調作品32 (ヴィエルヌ (田村文生))
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩))
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 夜のガスパール より スカルボ (ラヴェル (天野正道))
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] アダージョ・スウォヴィアンスキェ ドゥルゥギェ (天野正道)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (森田一浩))
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩))
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 交響曲第2番 より III. IV. (ラフマニノフ (瀬尾宗利))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響曲第2番《鐘》 (ハチャトゥリアン (高野豊昭))
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (森田一浩))
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (4) | 金賞 (0) | 銀賞 (1) | 銅賞 (3) | 他 (0) |
中学A | 4 | 0 | 1 | 3 | 0 |
支部 | 合計 (8) | 金賞 (6) | 銀賞 (1) | 銅賞 (1) | 他 (0) |
中学A | 7 | 5 | 1 | 1 | 0 |
中学小編成 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
県 | 合計 (21) | 金賞 (16) | 銀賞 (4) | 銅賞 (1) | 他 (0) |
中学A | 11 | 11 | 0 | 0 | 0 |
中学C | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 |
中学小編成 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 |
高校A | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 |
高校小編成 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 |
地区 | 合計 (12) | 金賞 (10) | 銀賞 (0) | 銅賞 (0) | 他 (2) |
中学A | 7 | 6 | 0 | 0 | 1 |
高校A | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 |
高校小編成 | 3 | 2 | 0 | 0 | 1 |
東日本 | 合計 (2) | 金賞 (0) | 銀賞 (1) | 銅賞 (1) | 他 (0) |
中学 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
高校 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校小編成 | 宮城県名取北高等学校 (東北:宮城県) | [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より II,IV,VI (コダーイ (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | 宮城県名取北高等学校 (東北:宮城県) | [自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (遠藤正樹)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校 | 宮城県名取北高等学校 (東北:宮城県) | [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (小野寺真)) | ● 銅賞 | |||
2019年 (令和元年) | 高校小編成 | 宮城県名取北高等学校 (東北:宮城県) | [自] オルガンのための交響曲第4番ト短調作品32 (ヴィエルヌ (田村文生)) | 不明・代表 | ● 金賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校A | 宮城県名取北高等学校 (東北:宮城県) | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校A | 宮城県名取北高等学校 (東北:宮城県) | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル (森田一浩)) | ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 高校A | 宮城県名取北高等学校 (東北:宮城県) | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] 交響曲第3番 (ラフマニノフ (高橋徹)) | ● 金賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | 仙台市立中田中学校 (東北:宮城県) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 夜のガスパール より スカルボ (ラヴェル (天野正道)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 仙台市立中田中学校 (東北:宮城県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] アダージョ・スウォヴィアンスキェ ドゥルゥギェ (天野正道) | ● 金賞・代表 審査員特別賞 | ● 金賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学A | 仙台市立中田中学校 (東北:宮城県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (森田一浩)) | 不明・代表 | ● 金賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学A | 仙台市立八軒中学校 (東北:宮城県) | [課] I : さくらのうた (福田洋介) [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 海鉾義美賞 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | 仙台市立八軒中学校 (東北:宮城県) | [課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟)) [自] ラ・ヴァルス (ラヴェル (天野正道)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 仙台市立八軒中学校 (東北:宮城県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 交響曲第2番 より III. IV. (ラフマニノフ (瀬尾宗利)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 海鋒義美賞 | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | 仙台市立八軒中学校 (東北:宮城県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 交響曲第2番《鐘》 (ハチャトゥリアン (高野豊昭)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学A | 仙台市立八軒中学校 (東北:宮城県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] バレエ音楽《チェックメイト》 より 四人の騎士の踊り、黒の女王の登場、終曲 (ブリス (小林久仁郎)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | 仙台市立八軒中学校 (東北:宮城県) | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | 仙台市立八軒中学校 (東北:宮城県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | 仙台市立八軒中学校 (東北:宮城県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | |||
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | 岩沼市立岩沼中学校 (東北:宮城県) | [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より I .モスクワを疾走 II .ワルツ IV.ギャロップ (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | 岩沼市立岩沼中学校 (東北:宮城県) | [自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン (鈴木英史)) | ● 金賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | 岩沼市立岩沼中学校 (東北:宮城県) | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学C | 岩沼市立岩沼中学校 (東北:宮城県) | [自] おおみそか (酒井格) | ● 銀賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学C | 岩沼市立岩沼中学校 (東北:宮城県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 |