※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] フリーダム・クエスト (ビーアマン)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 風のささやき (D.シェイファー)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 希望、名誉、そして栄光 (D.シェイファー)
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] ロスト・クリーク・アドヴェンチャー (ハックビー)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2007年 (平成19年) | 中学A | 太子町立中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] フリーダム・クエスト (ビーアマン) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 太子町立中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 風のささやき (D.シェイファー) | ● 銅賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 太子町立中学校 (関西:大阪府) | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 太子町立中学校 (関西:大阪府) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 太子町立中学校 (関西:大阪府) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 太子町立中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 希望、名誉、そして栄光 (D.シェイファー) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 太子町立中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] ロスト・クリーク・アドヴェンチャー (ハックビー) | ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | 太子町立中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス) | ● 銅賞 |