指揮者: 榊原達


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2002年 (平成14年) 一般A
創価静岡吹奏楽団(東海:静岡県)
2001年 (平成13年) 一般A
清水ブラスオルケスター(東海:静岡県)

[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 (スッペ (ジェラード・バーマン))

金賞・代表
朝日新聞社賞

2001年 (平成13年) 一般A
創価静岡吹奏楽団(東海:静岡県)
2000年 (平成12年) 一般A
清水ブラスオルケスター(東海:静岡県)
1999年 (平成11年) 一般A
清水ブラスオルケスター(東海:静岡県)

[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] ガリレオの月 より 2、3、4 (シシー)

金賞
朝日新聞社賞・グランプリ

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (19) 金賞 (4) 銀賞 (13) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A1941320
支部 合計 (35) 金賞 (31) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A2423100
一般A118300
合計 (32) 金賞 (6) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (24)
高校A2400024
一般A86200

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 榊原達)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2002年 (平成14年)
一般A清水ブラスオルケスター
(東海:静岡県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史))

静岡県大会

金賞・代表
2002年 (平成14年)
一般A創価静岡吹奏楽団
(東海:静岡県)
[自] 頂点をめざして (トゥ・ザ・サミット!) (R.W.スミス)

静岡県大会

金賞
2001年 (平成13年)
一般A清水ブラスオルケスター
(東海:静岡県)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 (スッペ (ジェラード・バーマン))

静岡県大会

金賞・代表
朝日新聞社賞
2001年 (平成13年)
一般A創価静岡吹奏楽団
(東海:静岡県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)

静岡県大会

金賞
2000年 (平成12年)
一般A清水ブラスオルケスター
(東海:静岡県)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 世の終わりへの行進 (ネリベル)

静岡県大会

金賞
1999年 (平成11年)
一般A清水ブラスオルケスター
(東海:静岡県)
[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] ガリレオの月 より 2、3、4 (シシー)

静岡県大会

金賞
朝日新聞社賞・グランプリ