※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] スティーヴンソンのロケット号 (ヘス)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 吹奏楽のための《北海変奏曲》 (伊藤康英)
[自] 「輝蹟の龍」― 聖域への挑戦 (八木澤教司)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] ブラック・ホークが舞うところ (R.W.スミス)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] リヴァー・オブ・ライフ (ライニキー)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 (ヒメネス)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] ヨークシャー序曲 (スパーク)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 大阪市立新東淀中学校 (関西:大阪府) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学A | 大阪市立新東淀中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学A | 大阪市立新東淀中学校 (関西:大阪府) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] スティーヴンソンのロケット号 (ヘス) | ● 銅賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | 大阪市立新東淀中学校 (関西:大阪府) | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | 大阪市立生野中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | ● 金賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | 大阪市立生野中学校 (関西:大阪府) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント) | ● 銅賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | 大阪市立生野中学校 (関西:大阪府) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 吹奏楽のための《北海変奏曲》 (伊藤康英) | ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | 大阪市立生野中学校 (関西:大阪府) | [自] スティーヴンソンのロケット号 (ヘス) | 優秀賞・代表 きらめき賞 | 優秀賞・代表 | ● 金賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | 大阪市立生野中学校 (関西:大阪府) | [自] 「輝蹟の龍」― 聖域への挑戦 (八木澤教司) | 優秀賞・代表 | 奨励賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学A | 大阪市立生野中学校 (関西:大阪府) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | 大阪市立生野中学校 (関西:大阪府) | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 優秀賞・代表 | 優秀賞 きらめき賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | 大阪市立生野中学校 (関西:大阪府) | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 第5組曲 (A.リード) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | 大阪市立生野中学校 (関西:大阪府) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学A | 大阪市立大宮中学校 (関西:大阪府) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] ブラック・ホークが舞うところ (R.W.スミス) | ● 銀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学A | 大阪市立大宮中学校 (関西:大阪府) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] リヴァー・オブ・ライフ (ライニキー) | ● 銀賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学A | 大阪市立大宮中学校 (関西:大阪府) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 (ヒメネス) | ● 銀賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学A | 大阪市立大宮中学校 (関西:大阪府) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] ヨークシャー序曲 (スパーク) | ● 銅賞 | |||
1998年 (平成10年) | 中学小編成 | 大阪市立大宮中学校 (関西:大阪府) | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 奨励賞 |