指揮者: 堀証範


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2018年 (平成30年) 高校A
大阪府立阿倍野高等学校(関西:大阪府)

[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク (宮東琉馬))

銀賞

2017年 (平成29年) 高校A
大阪府立阿倍野高等学校(関西:大阪府)
2015年 (平成27年) 高校A
大阪府立阿倍野高等学校(関西:大阪府)
2012年 (平成24年) 高校A
大阪府立阿倍野高等学校(関西:大阪府)
2011年 (平成23年) 高校A
大阪府立阿倍野高等学校(関西:大阪府)
2010年 (平成22年) 高校A
大阪府立阿倍野高等学校(関西:大阪府)
2004年 (平成16年) 高校A
大阪府立阿倍野高等学校(関西:大阪府)

[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

銅賞

2000年 (平成12年) 高校A
大阪府立阿倍野高等学校(関西:大阪府)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (13) 金賞 (0) 銀賞 (8) 銅賞 (5) 他 (0)
高校A110650
小学校20200
地区 合計 (20) 金賞 (16) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A1916300
高校B10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 堀証範)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2018年 (平成30年)
高校A大阪府立阿倍野高等学校
(関西:大阪府)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク (宮東琉馬))

大阪府大会

銀賞
2017年 (平成29年)
高校A大阪府立阿倍野高等学校
(関西:大阪府)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] バッハの名による幻想曲とフーガ (リスト (田村文生))

大阪府大会

銀賞
2015年 (平成27年)
高校A大阪府立阿倍野高等学校
(関西:大阪府)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 復興 (保科洋)

大阪府大会

銀賞
2014年 (平成26年)
高校A大阪府立阿倍野高等学校
(関西:大阪府)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (加養浩幸))

大阪府大会

銅賞
2013年 (平成25年)
高校A大阪府立阿倍野高等学校
(関西:大阪府)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)

大阪府大会

銅賞
2012年 (平成24年)
高校A大阪府立阿倍野高等学校
(関西:大阪府)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 交響的舞曲 (ラフマニノフ (佐藤正人))

大阪府大会

銀賞
2011年 (平成23年)
高校A大阪府立阿倍野高等学校
(関西:大阪府)
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク (田川伸一郎))

大阪府大会

銀賞
2010年 (平成22年)
高校A大阪府立阿倍野高等学校
(関西:大阪府)
[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

大阪府大会

銅賞
2009年 (平成21年)
高校A大阪府立阿倍野高等学校
(関西:大阪府)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

大阪府大会

銅賞
2004年 (平成16年)
高校A大阪府立阿倍野高等学校
(関西:大阪府)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

大阪府大会

銅賞
2000年 (平成12年)
高校A大阪府立阿倍野高等学校
(関西:大阪府)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 (ヒメネス)

大阪府大会

銀賞