※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ザ・レッド・マシーン (グレアム)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] キャッツ・テイルズ より スキャット、トッカータ (グレアム)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 組曲「ケルトの叫び」 (ハーディマン (グレアム))
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 吹奏楽のための組曲「青銅のイノシシ」 (田中久美子)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] キャッツ・テイルズ より 3.スキャット5.トッカータ (グレアム)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] ゲールフォース (グレアム)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ジュビリー序曲 (スパーク)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 中学A | 大阪市立東陽中学校 (関西:大阪府) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ザ・レッド・マシーン (グレアム) | ● 銅賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 大阪市立東陽中学校 (関西:大阪府) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] キャッツ・テイルズ より スキャット、トッカータ (グレアム) | ● 銅賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 大阪市立東陽中学校 (関西:大阪府) | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] 組曲「ケルトの叫び」 (ハーディマン (グレアム)) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 大阪市立東陽中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] コサックの叫び (グレアム) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 大阪市立東陽中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 吹奏楽のための組曲「青銅のイノシシ」 (田中久美子) | ● 銅賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 大阪市立東陽中学校 (関西:大阪府) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] キャッツ・テイルズ より 3.スキャット5.トッカータ (グレアム) | ● 金賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 大阪市立新東淀中学校 (関西:大阪府) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] ゲールフォース (グレアム) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 大阪市立新東淀中学校 (関西:大阪府) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] ブレーメンの音楽隊 (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 大阪市立新東淀中学校 (関西:大阪府) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ジュビリー序曲 (スパーク) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 大阪市立新東淀中学校 (関西:大阪府) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銅賞 |