※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 夢の星 (ザ・スター・オブ・ドリームズ) (R.W.スミス)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ポンテ・ロマーノ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ペルシス (ホゼイ)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン)
[自] イントゥ・ザ・ライト(光の中へ) (D.シェイファー)
[自] すべて恵みを与え給う人 (ハックビー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2010年 (平成22年) | 高校A | 大阪府立交野高等学校 (関西:大阪府) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | ● 銅賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 大阪府立交野高等学校 (関西:大阪府) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 銅賞 | |
2008年 (平成20年) | 高校A | 大阪府立交野高等学校 (関西:大阪府) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 夢の星 (ザ・スター・オブ・ドリームズ) (R.W.スミス) | ● 銅賞 | |
2007年 (平成19年) | 高校A | 大阪府立交野高等学校 (関西:大阪府) | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦)) | ● 銅賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校A | 大阪府立交野高等学校 (関西:大阪府) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 高校A | 大阪府立交野高等学校 (関西:大阪府) | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] アイヴァンホー (アッペルモント) | ● 銅賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 大阪府立交野高等学校 (関西:大阪府) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ポンテ・ロマーノ (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 高校A | 大阪府立交野高等学校 (関西:大阪府) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] ペルシス (ホゼイ) | ● 銅賞 | |
2002年 (平成14年) | 高校小編成 | 大阪府立交野高等学校 (関西:大阪府) | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 優秀賞 | |
2001年 (平成13年) | 高校小編成 | 大阪府立交野高等学校 (関西:大阪府) | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 優秀賞 | |
2000年 (平成12年) | 高校小編成 | 大阪府立交野高等学校 (関西:大阪府) | [自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン) | 優秀賞 | |
1999年 (平成11年) | 高校B | 大阪府立交野高等学校 (関西:大阪府) | [自] イントゥ・ザ・ライト(光の中へ) (D.シェイファー) | 優秀賞・代表 | |
1998年 (平成10年) | 高校小編成 | 大阪府立交野高等学校 (関西:大阪府) | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 優秀賞 | |
1997年 (平成9年) | 高校小編成 | 大阪府立交野高等学校 (関西:大阪府) | [自] すべて恵みを与え給う人 (ハックビー) | 奨励賞 | |
1996年 (平成8年) | 高校小編成 | 大阪府立交野高等学校 (関西:大阪府) | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 優秀賞 |