指揮者: 武曽豊治


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1986年 (昭和61年) 一般A
福井市吹奏楽団(北陸:福井県)
1985年 (昭和60年) 一般A
福井市吹奏楽団(北陸:福井県)
1984年 (昭和59年) 一般A
福井市吹奏楽団(北陸:福井県)

[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 第2組曲 より 第3、4楽章 (A.リード)

金賞・代表

1982年 (昭和57年) 一般A
福井市吹奏楽団(北陸:福井県)

[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] パンチネロ (A.リード)

金賞

1981年 (昭和56年) 大学A
福井工業大学(北陸:福井県)

[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] ノヴェレッテ (スピアーズ)

金賞・代表

1976年 (昭和51年) 職場A
福井銀行吹奏楽団(北陸:福井県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (15) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (3) 他 (8)
中学A80008
大学A30210
職場A30210
一般A10010
支部 合計 (22) 金賞 (6) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (15)
中学A80008
高校小編成10001
大学A41102
職場A41003
一般A54001
合計 (8) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (4)
大学A31101
一般A10001
大学・職場A31101
高校・一般A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 武曽豊治)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
1986年 (昭和61年)
一般A福井市吹奏楽団
(北陸:福井県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

北陸大会

金賞
1985年 (昭和60年)
一般A福井市吹奏楽団
(北陸:福井県)
[課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より 第2.4楽章 (A.リード)

北陸大会

金賞
1984年 (昭和59年)
一般A福井市吹奏楽団
(北陸:福井県)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 第2組曲 より 第3、4楽章 (A.リード)

北陸大会

金賞・代表
1982年 (昭和57年)
一般A福井市吹奏楽団
(北陸:福井県)
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] パンチネロ (A.リード)

北陸大会

金賞
1981年 (昭和56年)
大学A福井工業大学
(北陸:福井県)
[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] ノヴェレッテ (スピアーズ)

北陸大会

金賞・代表
1976年 (昭和51年)
職場A福井銀行吹奏楽団
(北陸:福井県)
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] 交響的序曲 (カーター)

北陸大会

金賞・代表