※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] ノヴェレッテ (スピアーズ)
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)
[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|
1981年 (昭和56年) | 大学A | 福井工業大学 (北陸:福井県) | [課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和) [自] ノヴェレッテ (スピアーズ) | ● 銀賞 |
1976年 (昭和51年) | 大学A | 福井工業大学 (北陸:福井県) | [課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥) [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | ● 銀賞 |
1974年 (昭和49年) | 職場A | 福井銀行吹奏楽団 (北陸:福井県) | [課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | ● 銀賞 |
1972年 (昭和47年) | 職場A | 福井銀行吹奏楽団 (北陸:福井県) | [課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | ● 銀賞 |