指揮者: 福田伊治


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1974年 (昭和49年) 中学A
糸魚川市立糸魚川中学校(関東:新潟県)

[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] 狂詩曲《ジェリコ》 (グールド)

金賞・代表

1973年 (昭和48年) 中学A
糸魚川市立糸魚川中学校(関東:新潟県)
1972年 (昭和47年) 中学A
糸魚川市立糸魚川中学校(関東:新潟県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A30210
支部 合計 (6) 金賞 (3) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A63102
合計 (17) 金賞 (7) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (4)
中学A136214
中学B10100
一般A31200
地区 合計 (6) 金賞 (4) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A54001
中学B10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 福田伊治)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
1980年 (昭和55年)
中学A新井市立新井中学校
(関東:新潟県)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より 序曲 (J.シュトラウスII世)

関東大会

銀賞
1976年 (昭和51年)
中学A糸魚川市立糸魚川中学校
(関東:新潟県)
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] 交響曲第4番 より 第4楽章 (チャイコフスキー)

関東大会

金賞
1975年 (昭和50年)
中学A糸魚川市立糸魚川中学校
(関東:新潟県)
[課] B : ポップス・オーバーチュア「未来への展開」 (岩井直溥)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー))

関東大会

金賞・代表
1974年 (昭和49年)
中学A糸魚川市立糸魚川中学校
(関東:新潟県)
[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] 狂詩曲《ジェリコ》 (グールド)

関東大会

金賞・代表
1973年 (昭和48年)
中学A糸魚川市立糸魚川中学校
(関東:新潟県)
[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] ファンファーレ、コラールとフーガ (ジョヴァンニーニ)

関東大会

優秀賞
1972年 (昭和47年)
中学A糸魚川市立糸魚川中学校
(関東:新潟県)
[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)

関東大会

最優秀賞・代表