※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ウェスト・サイド・ストーリー (L.バーンスタイン (S.ソンドハイム))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 五月の風 (真島俊夫)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)
[自] マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 中学B | 八尾市立久宝寺中学校 (関西:大阪府) | [自] ウェスト・サイド・ストーリー (L.バーンスタイン (S.ソンドハイム)) | ● 銅賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | 八尾市立久宝寺中学校 (関西:大阪府) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] ルパン三世のテーマ (大野雄二 (星出尚志)) | ● 銅賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学A | 八尾市立成法中学校 (関西:大阪府) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 五月の風 (真島俊夫) | ● 銀賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学A | 八尾市立成法中学校 (関西:大阪府) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫) | ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学A | 八尾市立成法中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) | ● 銅賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学B | 八尾市立成法中学校 (関西:大阪府) | [自] 平和への行列 (戸田顕) | ● 金賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学B | 八尾市立成法中学校 (関西:大阪府) | [自] たなばた (酒井格) | ● 銀賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学B | 八尾市立成法中学校 (関西:大阪府) | [自] 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) | ● 銀賞 | |||
1998年 (平成10年) | 中学A | 八尾市立成法中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学B | 八尾市立成法中学校 (関西:大阪府) | [自] たなばた (酒井格) | ● 金賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学B | 八尾市立成法中学校 (関西:大阪府) | [自] マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) | ● 金賞 |